上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
退職祝い(?)に、会社から『世界樹の迷宮』をもらったんですが(自分で希望して)、ちょっと予想していたのとゲームバランスが違っていて投げ出す寸前です。
敵の強さに対して、自分たちが強くなるスピードが遅いというのと、攻略中の階まで毎度毎度B1から潜らされるのがかなり苦痛になってます。
ウィザードリィって殆どやったことないんですけど、多分アレをまねしたバランスなんだろうな、と予想しつつも、もっとウィズの方が面白いんじゃないの? と疑ってしまう自分勝手な俺。
しかも、苦労してもぐってボスと戦ったりしても、負けたら全て時間のムダ。セーブ系のゲームでは当たり前とはわかっていても、もうこういう不条理なシビアさにはついていけない歳なのか。
下の階に進むのに結構経験値稼ぎしないといけないのも辛いな。
辛いことだらけか! ヌルゲーマーになっちまっただか!
いやぁ、それにしても、「難易度」の種類があると思うんですよ。その種類が自分とは合わないのだろうな。
昔はいい感じの「難易度」をもったゲームなんてごろごろしてたけど、今はそんなにめぐりあわないもんなぁ。。
スポンサーサイト
- 名称未設定_12
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
潜るのが面倒ってのは話が進めばある程度解消されますぜー。
LVも、MAPを埋めてれば割と自然に上がっていったような。
前もって噂されていたほど難易度高くはないと思いました。
あ、念のために書くとFOEは避けて進むのが大前提ですよ。
- 2007/04/28(土) 13:14:40 |
- URL |
- 鳩山 #odZOaiSo
- [ 編集]
LVはあまり自然に上がらないですねえ。MAP埋めてますけど。
FOEは避けてます。
でもボスとかを倒すためには経験値稼ぎしないとって感じです。
お金のバランスもちょっと悪い気がするし、なんか効率を悪くして難易度をあげてる印象なんですよね。
予想してた難易度ってのが、サガシリーズ的なものだったのでちょっと肩透かしだったんですよね。
サガって成長も早いじゃないですか。無駄な戦闘ないし、戦闘は毎回スリルあるし。でも難易度は結構高い。
アマゾンの感想見ても誉め言葉しか書いてないから自分はマイノリティなんだってことで(笑)。
- 2007/04/29(日) 15:49:17 |
- URL |
- ますひろ #-
- [ 編集]
ちなみに、構成は
ソード、パラディン、レンジャー、クレリック、アルケ
です。クラス名うろおぼえ(笑)。
とりあえず忙しいので、暇が出来たらもうちょっとがんばってみます。
- 2007/05/04(金) 20:51:56 |
- URL |
- ますひろ #-
- [ 編集]